1. HOME
  2. ブログ
  3. 持って行く荷物(衣類など)

持って行く荷物(衣類など)

ゆみちゃん、改運の旅★地球一周目5(ピースボート 準備編)

出発まであと 174日

 

船室で自分が使える一人分のスペースの目安が判り、

そのスペースに収まる荷物をパッキングする器(段ボールやスーツケースなど)が決まったので、

次に持って行く荷物を具体的に考えます

先ずは想定されるシーンに合わせて大項目を書き出しました

●衣類:下着、夏冬トップス、夏冬ボトムス、部屋着、運動着、パーティー用、水着、防寒服、靴下・・・・

●靴:室内履き兼ビーサン、ヒールのあるパーティー用靴、街歩きスニーカー、船上運動用、雨対策靴カバー

●バッグ:船内移動用、パーティー用、街歩き用、

 

次に、廃棄予定の衣類、持ち帰る衣類をラフにスケッチする

エクセルで日程表を作成し、ここに廃棄予定の服のラフスケッチを切り取って貼り付けました → 衣類予定表

効率よく衣類を 着用(パジャマのTシャツを運動着に着回しなど)→処分 したいと思ったからです

予定通りには行かないだろうが、結構多忙な船上生活で着る服のこと(大量過ぎて)で悩む時間は無駄なので、

事前に出来ることはやっておきたい

何事も事前の準備がもっとも大切なのです(準備は至極楽しくもある^^)

シミュレーションしながら衣類予定表を作成すると、過不足も明確だし課題も判ります

↑トップ画像の様に寄港地全ての平均気温を調べて、衣類予定表に書き込み、どの時期どの様な服を着用するか決めました

今では世界中の都市の気候情報もWebですぐ調べられる ~ 便利になったものです

 

荷物(衣類)は極力少な目に!寄港地で現地の服を購入するのも楽しみの一つ!

という経験者からの助言がありましたが、私は何着かその国独自の服を持っています

それこそ、現地で購入して現地で着用した服、一部それも持参します^^;

インドのサリー、エジプトのガラベーヤ、中国のチャイナ服、ハワイのアロハシャツ、

東南アジアのリゾートワンピース、日本のナース服・・・・

それを若い時はホームパーティーで来客者のウケを狙って着ていました^^;

今回、洗濯という労力カット目的もあるため、大量の廃棄用の服が全ての衣類の8割を超えてしまいました

 

前出のアドバイスの様に、現地で特色ある服を調達するのも旅の面白さなので、是非参考にしてくださいね

 

特別に必要なのは、船上で月1回位開催されるパーティーや季節のイベントの時に着用する服です

私の乗る航海では、オーロラナイトというイベントもある様なので、

オーロラ柄のワンピースを持参することにしました^^

ホワイトナイト用の白い服パターンも準備OK

パーティー用の服は組み合わせで数パターンになる様に工夫します

そうそう、パーティー用も普段の服も旅先に持って行く服は、極力になり難い服を選んでいます

 

全寄港地の気候を調べ、衣類予定表を作成して良かったことがもう一つあります

私が旅する航海は、夏服約33日間秋服約7日間冬服約20日間秋服約21日間夏服約14日間冬服約7日間

とチェンジする事が予定表から判りました

最初の秋服は出航後30日以上が経過してから必要になります

秋服冬服をベッド下段ボールに入れておけば、30日間は荷解きのする必要がないわけです

また、衣類予定表の着用順番に服を畳んで荷造りすれば、更に乗船後の荷解きは楽ちんです

私が乗船後に自分の荷物を整理するのに必要な時間は相当軽減出来ました

 

出航後30日間の間に着用した夏服衣類は7割以上を廃棄します

後半の夏服期間に2割を廃棄、持ち帰り夏服衣類は1割程度です

というわけで、秋服が入っている段ボールを荷解きする時には、

空きスペースが出来ている予定です(買い物はしない!!!!^^;)

関連記事