1. HOME
  2. ブログ
  3. 種田山頭火

種田山頭火

改運開運★日常のつぶやき13

改運の旅、出発まであと 154日

 

子ども達が幼いころは、朝夕のNHKの教育テレビを見ていました

「にほんごであそぼ」という番組の最期に、今日の名文が読み上げられます

まっすぐな道でさみしい」種田山頭火の俳句です

この句を耳にした時、私の目の前には情景が広がり、一度聞いただけでとりこになってしまいました

 

種田山頭火は、自由律俳句(技巧やルールに一切捉われない、季語を入れない句もある)を生み出した俳人で、

自分自身の生の気持ちを表現するなど、大正~昭和初期に活躍した俳人の一人です

 

人生、山あり谷あり、紆余曲折あってこその人生!

確かに平穏でなんの問題も苦労もない人生はさみしいよね~

この短い句によって広がる世界観が素晴らしく、深く感動しました

 

が・・・・・・・・私は、ずっと句の本来の意味を勘違いしていたのです

本当の句の意味は、種田山頭火の生い立ちなど、生き様を知って初めて理解出来るのですが、

意味としては、いたってシンプルです

「歩く事しかできない。この先も、ただただ歩いていくだけだ。どうしようもない私が歩いていくのだ。」

「道」は「人生」とは無関係だし、

「道がまっすぐである」ことと「さみしい」ことの間に因果関係はありません

種田山頭火にとって、道は曲がっていてもさみしかったのです

 

種田山頭火は旅から旅へ托鉢をしながら、もらったお布施で酒を買い、飲んだくれる破戒坊主でした

旅に出るは、実家は破産・弟は自殺、山頭火に仕事はなく、妻とは離縁という不幸のオンパレード

自殺未遂をするも助けられて、俗世を捨てて修行したいと希望したけど、年齢的に寺から受け入れられず、

八方塞がりの山頭火は全てを捨てて旅に出たのです

 

種田山頭火は、自分自身をとことん捨てて旅に出ました

しかし、旅の途中で自分が選んだ道(人生)への孤独さを感じさせる句を詠んでいます

山頭火が純粋に感じた孤独感が伝わってきます

勘違いが解って読んだ句も、奥深い感銘を受けました

 

★ 種田山頭火の他の句もご紹介します ★

 

・分け入っても分け入っても青い山

・今日の道のたんぽぽ咲いた

・夕立やお地蔵さんもわたしもずぶぬれ

・焼き捨てて日記の灰のこれだけか

・こころ疲れて山が海が美しすぎる

・笠にとんぼをとまらせてあるく

・ほろほろほろびゆくわたくしの秋

・鈴をふりふりお四国の土になるべく

・酔うてこほろぎと寝ていたよ

・どうしやうもないわたしが歩いてゐる

・まっすぐな道でさみしい

・うしろすがたのしぐれてゆくか

・こうまでよりすがる蠅をうとうとするか

・ついてくる犬よおまへも宿なしか

・生死のなか雪ふりしきる

関連記事